業者を探すだけで1日が終わっている事はありませんか?
どんな業者がいるか知らず、取引先不足になっていませんか?
業者が決まらず何度も工程を変更した事はございませんか?
ブリッチの無料会員を募集しています。ご利用は完全無料ですので会社概要をお申込みフォームよりご登録をお願いします。
サイト内にございますフォームよりお申込みください。
会社概要や特徴など、申し込みフォームへ情報を入力をお願いします。
社屋や設備機材などPRしたい商材がございましたらメールでお送りください。
頂いた情報を弊社が編集しサイトで公開致しますので、少々お待ちください。
このサービスは「依頼者」である建設コンサルタント様・ゼネコン様と、「受注者」である専門業者様とをスムーズに繋げるためのWEBサービスです。
自然災害対策や、インフラ維持調査・工事の案件があっても、人手不足によって「受注できない」「協力業者が見つからない」という場面はございませんか?ブリッチを活用して取引先の拡大・業務の遂行にお役立てください。
A.いいえ、依頼するためサイト利用料はかかりません。 ご自由に気になる業者様にお問合せ頂いて結構です。
A.専門業者様との直接お取引となりますので、各社のお問合せフォームよりお問合せください。
A.いいえ、専門業者登録に費用はかかりません。どなたでも無料でお使いいただけます。
A.条件に見合う業者様を確実に見つけるお約束はできませんが、一度お問合せください。
株式会社関東技術サービス
埼玉県白岡市
部長代理 橋本 様
業務内容
インフラ調査・点検、試験・分析、設計・解析、建物調査
ブリッチを知ったきっかけは?
たまたま私が不在の時に営業マンが挨拶に来て、ブリッチのリーフレットを置いて行ったことがきっかけでした。
会員登録をした理由を教えてください。
もともと業務を広げるきっかけが欲しいと感じていました。リーフレットを見て無料なら面白そうだし、運営もしっかりした企業そうだからと、申し込むだけ申し込んでみました。正直、そんなに期待はしていませんでした。
ブリッチで案件の受発注は出来ましたか?
協力業者募集の案件が掲載されていたので応募してみると、その企業から立て続けに業務の依頼を頂きました。その会社からは継続的に下水処理施設の変状調査や橋梁の配筋探査などの依頼があり、今も複数の現場に同行しています。
最近では付き合いが深まってきたこともあり、試験機器の相談させて頂いたりと非常に助かってます。
ブリッチに期待することは?
当社はISO/IEC 17025認定事業者であり、資格者も豊富で、対応できる業務の幅にも自信がありましたが、取引先がなかなか広げられていないという悩みはありました。そこでBrid-ciを使えば自社の強みをアピールできそうだなと思ったんです。
案件を求めて取引先に電話を掛けると迷惑がられるかなという想いもありました。案件を相手側から出してくれて、しかもチャットでやり取りが出来るのなら連絡もしやすいと思います。
もっといろんな会社と出会えることに期待しています。