
土地区画整理士
更新日:2022/02/21
資格概要
土地区画整理士技術検定は、 土地区画整理法第117条の3の規定に基づき、土地区画整理事業の円滑な施行が進められるように、当該事業に関する専門的知識の維持向上を図ることを目的として、国土交通大臣が行う技術検定であり、同法第 117 条の4第1項に基づく国土交通大臣指定検定機関である一般財団法人全国建設研修センターが実施するものです。
引用:一般財団法人 全国建設研修センター 土地区画整理士技術検定 令和3年度 受験の手引【PDF】(URL:https://www.jctc.jp/wordpress/wp-content/uploads/tebiki_1t01_03.pdf)
受験資格
学歴・資格 |
実務経験年数(R4.5.31現在) |
|
指定学科 |
指定学科以外 |
|
大学卒業後 |
1年以上 |
3年以上 |
短期大学卒業後 高等専門学校(5年制)卒業後 |
2年以上 |
4年以上 |
高等学校卒業後 |
3年以上 |
5年以上(※) |
不動産鑑定士 不動産鑑定士補の場合も含む |
2年以上 (ただし大学の指定学科卒においては1年以上) |
|
その他の者 |
8年以上 |
※高等学校の指定学科以外を卒業した者には、高等学校卒業程度認定試験規則(平成17年文部科学省令第1号)による試験、旧大学入学資格検定規程(昭和26年文部省令第13号)による検定、旧専門学校入学者検定規程(大正13年文部省令第22号)による検定又は旧高等学校高等科入学資格試験規程(大正8年文部省令第9号)による試験に合格した者を含む。
引用:一般財団法人 全国建設研修センター 土地区画整理士技術検定 7.学科試験の受験資格(URL:https://www.jctc.jp/exam/tochikukaku)
試験日程
令和4年9月4日(日)
申込受付期間
令和4年5月6日(金)~5月20日(金)
※締切日の消印まで有効
合格発表
令和4年12月9日(金)
受験手数料
学科・実地試験 18,000円 / 実地試験のみ 9,000円
試験詳細ページ
資格の詳細は、下記リンクをご確認ください
一般財団法人 全国建設研修センター