catch-img

【環境】動植物調査


目次[非表示]

  1. 1.関係法令・参考文献

業務概要

動植物は動植物リストや植生図の作成、希少種・外来種の分布調査、保全方法の提案と実施等が主な業務となります。​​​​​​​

関係法令・参考文献

業務に関わる関係法令、参考文献は主に希少種・外来種の選定根拠に関わるものである。希少種に該当する動植物が確認された場合、保護・保全措置が検討される。また、外来種の選定基準に該当する動植物が確認された場合、駆除等の対策が検討されます。

自然環境項目
内容
関係法令、参考文献
動植物







希少種選定基準



文化財保護法、地方自治体の文化財保護条例

絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律、

地方自治体の野生動植物保護条例

レッドデータブック、レッドリスト(環境省、地方自治体)

外来種選定基準

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律

我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト
調査方法


道路環境影響評価の技術手法(平成24年度版)
河川水辺の国勢調査基本調査マニュアル
猛禽類保護の進め方(改訂版)

調査方法

動植物調査では様々な調査方法で生育種や貴重種の分布状況、個体数等の現地調査を行います。

哺乳類
目撃法、フィールドサイン法、トラップ法、コウモリ調査(バット・ディテクター)、無人撮影法等

鳥類
任意踏査法、ラインセンサス法、スポットセンサス法等

猛禽類
定点観察法、繁殖状況調査(ビデオ撮影、現地踏査)、フクロウ等夜間調査(コールバック法)

両生類・爬虫類
直接観察法等

魚類
サデ網、タモ網、投網、刺網、はえなわ、カゴ網、電気ショッカー等による採捕等

陸上昆虫類
任意採集法、ライトトラップ法(カーテン式、ボックス式)、ピットフォール法等

底生動物
定量採集法、定性採集法

動植物プランクトン
バンドーン式採水器、プランクトンネット等による採集

付着藻類
定量採取法等

植物相、貴重植物種
任意踏査法等

植物群落
Braun-Blanquet法による群落構造、種構成、被度、群度等の記載


DKブログ 関連記事
▽自然観察会にて、多摩ニュータウンの開発から残った森の動植物調査を行いました▽

八王子市主催の自然観察会に講師として参加しました!




人気記事ランキング


セミナー情報


調査実績


24時間365日WEBで依頼

協力業者を見つける


採用情報