更新履歴



地質調査技士

昭和41年に発足した「地質調査技士資格制度」は、地質調査の現場業務に従事する主任技術者の資格試験として制度化したものであり、現在の有資格者は約13,000名となります。 現場調査部門、現場技術・管理部門、土壌・地下水汚染部門の3部門があります。 部門1:現場調査部門 ボーリング・マシンのオペレータなど、ボーリングに関する機器等の操作を行う方 部門2:現場技術・管理部門 地質調査に関する現場の管理業務、物理探査、土質試験、計測業務などを実施する方 部門3:土壌・地下水汚染部門 土壌・地下水汚染調査を含む地質調査に関する現場管理や調査・計測業務を実施する方 ※土壌・地下水汚染部門については、2021年度の試験実施をもって、当分の間休止することとなっております。

記事を見る



サービスについてのお問合せはこちら
お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
土木・建築工事の品質向上に繋がる
サービス資料がこちら
お電話でのお問合せはこちら
平日 8:30-17:30










各種試験を24時間WEB注文


概算・見積が欲しい

試験・調査方法を相談したい

お役立ち情報を知りたい


土木工事の
施工品質基礎知識セミナー


災害対応調査のご依頼


採用情報